自分のカラダは歪んでいる??カラダチェック1
こんにちわ。
自分のカラダは歪んでいる??皆さん気になりますよね。
カラダの歪みってどう言うことなのか。解りやすく、簡単に言うと代表的なのが骨盤で骨盤の歪みのもとが股関節。つまり、悪の根源は股関節に有と言うことです。
それが、下半身太りやО脚にXO脚とゆう脚の曲がり。猫背や顔のアシンメトリーなどなど。歪みはプロポーションを悪くするだけじゃありません。健康面にも弊害を与え、不調の原因の一つにもなってしまいます。例えば、多いのが首・肩・腰などの関節の痛み。冷えやむくみ。生理痛や生理不順。慢性疲労など。

50項目を4回にわけてアップしていきます。是非、やってみてくださいね。
1回目の今回は10項目です。
チェック項目 1〜10
1.長時間立っていると、腰に痛みが出る。かかとが痛くなる。
2.長時間歩くと、脚の外側がパンパンに張る。
3.朝起きた時に脚がむくんでいる。
4.休みの日はとにかく寝だめする。
5.寝だめすると頭痛や腰に痛みが出る。
6.寝だめしなくても朝きると首や腰が痛い日がある。
7.床に座るとき、横座りやあぐらが多い。
8.生理不順や生理痛がひどい。
9.眠りがあさい。
10.悪い夢でうなされる事が多い。
1回目の今回でアナタは何個あてはまりましたか?
次回は11~25までをアップします。